香川県の夏が熱い!
中四国最大級の夏の野外ロックフェスが、香川県の国営讃岐まんのう公園で開催されています。
Monster baSH<モンスターバッシュ>、通称モンバスです。
小さな香川県のどこでしているのでしょう。
都会のように交通の便も良くないので、自家用車で向かおうと考えている方も多いかと思います。
モンバスに駐車場はあるの?駐車場の予約は必要なのか。
例年5万人が熱狂するMonster baSHは、会場まで移動するのも体力が必要です。
シャトルバスの乗り場までは、公共交通機関か自家用車で向かいますが、混雑する中スムーズに移動しないと、楽しめるフェスも残念なことになりかねません。
慣れてない方や詳しくない方は特に、香川県の情報を参考にしてみてくださいね。
では、モンスターバッシュに向かう交通情報について、駐車場の確保をみてみましょう。
2024年Monster baSH<モンスターバッシュ>の開催場所・マップ
Monster baSH<モンスターバッシュ>に参加した方々のクチコミや評価なども参考にしつつ、万全な準備で参加しましょう。
| 開催日・開催時間 | 2024年8月24日<土曜日>・8月25日<日曜日> 午前9:00から開場・午前11時から開演 |
| 開催場所 | 国立讃岐まんのう公園 |
| 駐車場 | あり <自転車は駐輪の場所制限・二輪車のバイクは別駐車場の予約必要> 自動車での公園内駐車禁止、送迎にて来場禁止 有料にて臨時駐車場へ駐車可能 |
| 交通機関 | 近い公共交通機関:ことでん岡田駅 |
| お問い合わせ 主催・企画 | 株式会社デューク |
| 住所 | 香川県仲多度郡まんのう町 |
| 公式サイト | https://www.monsterbash.jp/ |
\2024年は、ふるさと納税でモンバスチケットの返礼品/
モンスターバッシュ<モンバス>会場への行き方・アクセス
Monster baSH<モンスターバッシュ>、モンバス会場への行き方は、主に6通りほどあります。
モンバス会場の国営讃岐まんのう公園には、イベント中は車やバイク二輪で会場駐車場に直接入ることは禁止されており、できません。
また会場周辺の違法駐車、路上駐車はも違反、禁止です。
シャトルバスは4ヶ所ありますが、予約が必要です。

毎年知らずに乗り入れようとして、入場できずに困っている方が多くいます。
しかし、この記事を見ている方は、しっかり調べている方で大丈夫ですね。
モンバスの臨時駐車場とシャトルバス乗り場の駐車場情報
モンバスのシャトルバスの乗り場に、駐車場はあるのでしょうか?
チケットは取れたけど臨時駐車場から遠いとなると、不安になりますよね。
まずは、先ほど紹介した会場までの6つのアクセスが決まれば、駐車場の予約です。

コンサートやライブのようにチケットを取れば向かうだけじゃないのが、夏フェス・モンスターバッシュ!駐車場や会場までのシャトルバスを予約する必要があります。
忘れる方や知らない方がいるので、注意ですよ。
モンバスの臨時駐車場は4カ所<予約の出来る駐車場>
- レオマワールド臨時駐車場
- かりんの丘臨時駐車場・・・・・バイク二輪はココ
- シャングリラアイゼン臨時駐車場・・2024年は変更あるかも
- 河内小学校(休憩所付き駐車場)・・簡易的に宿泊もできる
モンスターバッシュが開催で、臨時の駐車場が4ヶ所あります。
確実に停められるように、予約ができる駐車場はレオマワールド臨時駐車場・かりんの丘臨時駐車場・シャングリラアイゼン臨時駐車場(2024年未定)・河内小学校休憩所付き駐車場の4ヶ所です。
バイク二輪は、会場に近く専用駐車場がある、。かりんの丘臨時駐車場がオススメ。
その他、シャトルバス乗り場の周辺などは、予約ができる臨時駐車場じゃないので、民間や公共の駐車場を利用する必要があります。
シャトルバスの乗り場近辺のオススメの駐車場と、臨時駐車場の予約方法を比べて参考にしてください。
かりんの丘臨時駐車場とホッ!とステイまんのう(キャンプ場)と、シャングリラアイゼン臨時駐車場の情報が入り次第詳細を載せていきます。
毎年7月上旬頃に発表があるので、期待しておきましょう。しかし、バスがないので不便な駐車場ではあります。
かりんの丘臨時駐車場とキャンプ場は徒歩で入るので、クーラーボックスなど持ち込みには助かりますね。
モンスターバッシュのシャトルバス発着の乗り場

モンスターバッシュ<モンバス>のシャトルバスの乗り場、発着所は4ヶ所あります。
会場に近いところからでいうと、レオマワールド臨時駐車場・ことでん岡田駅・琴平観光センター跡地・JR高松駅です。
| 乗り場 | マップマップ | 所要時間 | |
|---|---|---|---|
| ことでん岡田駅 | レイル&シャトル セットあり | 15分 | |
| レオマワールド臨時駐車場 | 20分 | ||
| 琴平観光センター跡地 | 25分 | ||
| JR高松駅 | 13番 14番 バス停 | 60分 |
また、シャトルバスの料金は、主に大人は往復2200円で子供は1100円です。
開園と同時に入って、オープニングから参加できる、先行入場のシャトルバス、モンスターバッシュエクスプレス高松号と琴平号は高くなり、1台6000円と4000円になっています。
| 発着場所・乗り場 | 先行入場あり | 往復料金<こども料金> | バスの種類 |
|---|---|---|---|
| ことでん岡田駅 | 2200円 <1100円> | ことでんツアーバス | |
| ことでん岡田駅 | 電車1日フリーパ+往復バス | ||
| レオマワールド臨時駐車場 | 2200円 <1100円> | レオマワールド臨時駐車場バス | |
| 琴平観光センター跡地 | 2200円 <1100円> | 琴平バス | |
| 琴平観光センター跡地 | 先行入場あり | 4000円 <3000円> | 琴平バス MONbus Express <モンバスエクスプレス琴平号> |
| JR高松駅 | 4000円 <2000円> | JR高松駅バス | |
| JR高松駅 | 先行入場あり | 6000円 <4000円> | JR高松駅バス MONbus Express <モンバス エクスプレス号> |
\モンバスのシャトルバスの乗り場マップ!バスチケット予約方法や時刻表/
先行入場など、もっと詳しく見てみる👇待ち時間や注意事項もチェック
シャトルバスの乗り場にある臨時駐車場とオススメ周辺の駐車場

シャトルバスの乗り場は4ヶ所ありますが、その周辺にあるモンバスの臨時駐車場は1ヶ所で、レオマワールド臨時駐車場になってます。
もし先行入場が希望の場合は、高松駅周辺や琴平駅周辺で駐車場の確保が必要になるのです。
当日に困らないように、遅れて見られなくなったとならないように、しっかりと情報を入れておきましょう。
会場周辺のシャトルバス乗り場はレオマワールド臨時駐車場<先行入場バスあり>
行き帰りと渋滞混雑しますが、自家用車の方が便利が良いので、車で向かう方も多いでしょう。
モンバスの会場の近くの臨時駐車場が、レオマワールド臨時駐車場です。
レオマワールド臨時駐車場には、約1800台のスペースが確保されています。
モンバス会場に近いといっても、徒歩で行ける距離ではないので、シャトルバスが必ず必要ですね。
会場まで近いここまで自家用車で来るならば、あと必要になるのが駐車券・シャトルバスの予約です。
駐車場のチケットの予約販売は、6月9日日曜日の正午12:00から開始されます。
レオマワールド臨時駐車場からは、モンバスのシャトルバスが発着しているので移動に便利です。
ただ、先行入場のシャトルバスの発着所ではないため、間違えのないようにしましょう。
レオマワールド臨時駐車場の予約開始!詳細は下記に<とばして読む>
シャトルバス乗り場JR高松駅のオススメ駐車場
シャトルバス乗り場のJR高松駅から利用する方は、高松駅周辺の高松地下駐車場、サンポート高松地下駐車場・多目的広場地下駐車場が近く、料金は1日(24時間)2200円です。
臨時駐車場の料金は3500円~となっているので、比べると安く感じます。
駐車場の料金と、シャトルバスの料金が必要です。
高松駅から先行入場のシャトルバスの、モンバスエクスプレス高松号が運行していますので、並びたくない・オープニングから参加したい方は、ココからが良いでしょう。間違えないようにしましょう。

地元の方には、バイクや自転車で高松駅までいき、シャトルバスに乗り会場へ行かれる方は。駐輪場を利用しましょう。
先行入場ができるシャトルバス乗り場の琴平観光センター跡地の周辺の駐車場
琴平観光センター跡地の乗り場には、先行入場が出来るモンスターバッシュエクスプレス琴平号のバスが発着しています。
県外から参加される方には、宿泊も必要ですが、国営讃岐まんのう公園の周辺には宿泊施設もほぼないです。
帰りの渋滞もあるので、もう一泊、高松駅周辺や琴平駅周辺の宿泊施設に泊まられるのであれば、ホテルの駐車場に停めておけます。
しかし、県内の方や宿泊されない方に駐車場が必要ですが、琴平には臨時駐車場が設けられていません。
シャトルバス乗り場のある、高松駅周辺や琴平周辺のホテルなどに宿泊される方が多くいるでしょう。
モンバス2024臨時駐車場の駐車券予約!香川県内ツアーバス乗車券予約

シャトルバスの予約の中で、先行入場のあるモンバス・エクスプレス号の高松号と琴平号のツアーバスプランがあります。
開演時間とともに入場できて、確実にオープニングから参加できるので、とても人気のプランです。
販売日は、6月9日の正午12:00からで、イープラスにて販売開始です。
販売制限があり、1人2枚までとなっていて、グループで取るには皆で協力して予約しましょう。
シャトルバスに何時間も並ばなくて良いので、少し料金払ってでも予約する方も多く、売り切れるのが早いのですね。

通常のツアーバスは、6月10日月曜日の12:00から販売開始です。
こちらも数量上限があるので、予約できずに行けないってことにならないように。

シャトルバスの乗車券の販売は、往復券になっており片道販売はしていません。
また駐車場の予約も必要になりますので、忘れずにしましょう。

またレオマワールド臨時駐車場からのシャトルバスの予約は、公式サイト・モンバスオフィシャルサイトでの販売になってるので、間違えないようにチェックしてくださいね。
\モンバスのシャトルバスの乗り場と乗車券の予約について/
詳しくはコチラのページ
モンバスのレオマワールド臨時駐車場の駐車券販売<2024予約受付>
チケットを入手したら、駐車場の確保とシャトルバスの予約です。
駐車場の予約ができるのは、レオマワールド臨時駐車場のみになっています。
1800台確保されていますが、先着順の販売になっているので、売り切れてしまう可能性もあるので注意が必要です。
モンスターバッシュ公式サイトの駐車場に関しての説明https://www.monsterbash.jp/tickets.html#conts_advance
イープラスのサイトで、モンバス臨時駐車場の駐車券を予約しましょう。

イベント中は、まんのう公園には車・二輪の乗り入れは制限されており、送迎も禁止となっています。

駐車券を利用するためには、モンバスのチケットが2枚必要になります。
2人分のチケットで、駐車券1枚の条件なので注意しましょう。
\イープラス公式サイト<モンスターバッシュのレオマワールド臨時駐車場の駐車券>/
毎年、駐車券などは販売当日に完売しています。12時から販売開始なので、待機して予約することをオススメします。
転売が禁止でも、高値のチケットが出回ってるのが、毎年問題になっています。
違法駐車も問題になっており、イベント継続には大きな問題です。

バイク二輪の方は、かりんの丘臨時駐車場の予約をしてくださいね。
70台確保されており、料金は、1台1500円になっています。
モンバスのシャトルバスの乗車券の販売開始<2024予約受付>
まんのう公園への乗り入れは、禁止されているので、必ずシャトルバスの予約が必要となります。
徒歩で山道、坂道を往復できるのならば、必要はないですが、フェスを1日楽しみたいのであれば、シャトルバスで向かいましょう。
シャトルバスの乗車券は、往復チケットのため、片道のみ販売はしていません。
| ツアーバス発着場所 | 販売開始<販売期間> | 販売サイト |
|---|---|---|
| ことでん岡田駅 | ことでん発表 6月10日(月)12:00~ 8月23日まで モンバスのシャトルバス販売 | 琴電バス<イープラス> モンスターバッシュことでん岡田駅 シャトルバス乗車券 |
| ことでん岡田駅 ツアーバス | ことでん発表 6月10日月曜日12:00~ 8月23日まで モンバスのシャトルバス販売 | 琴電バス<イープラス> モンスターバッシュことでん岡田駅 シャトルバス乗車券 |
| レオマワールド臨時駐車場 | 6月10日<月曜日>12:00~ モンバス香川県内 シャトルバス予約・詳細 | モンバス2024 シャトルバス予約・詳細説明 |
| 琴平観光センター跡地 | 6月10日<月曜日>12:00~ モンバス香川県内 シャトルバス予約・詳細 | モンバス2024 シャトルバス予約・詳細説明 |
| 琴平観光センター跡地 『MONbusExpress琴平号』 | 6月9日<日曜日>12:00~ モンバス香川県内 シャトルバス予約・詳細 | モンスターバッシュ <モンバスエクスプレス琴平号> |
| JR高松駅 | 6月10日<月曜日>12:00~ モンバス香川県内 シャトルバス予約・詳細 | モンバス2024 シャトルバス予約・詳細説明 |
| JR高松駅 『MONbusExpress高松号』 | 6月9日<日曜日>12:00~ モンバス香川県内 シャトルバス予約・詳細 | モンスターバッシュ <モンバスエクスプレス高松号> |
MONSTER baSHモンスターバッシュの臨時駐車場・料金や予約まとめ
チケットを確保したら、会場までの駐車場にシャトルバス予約しましょう。
毎年販売開始当日には、殺到し売り切れるので、できるだけ当日に予約がオススメです。
- レオマワールド臨時駐車場
- かりんの丘臨時駐車場・・・・・バイク二輪はココ
- シャングリラアイゼン臨時駐車場・・2024年は変更あるかも
- 河内小学校(休憩所付き駐車場)・・簡易的に宿泊もできる
県外からの方は、公共交通機関を利用して高松駅からのシャトルバスがオススメです。
ただ、毎年朝早い時間5時半頃には、多く並んでいますので、1~2時間待つように計画しておきましょう。
琴平観光センター跡地からのシャトルバスの場合は、ホテルの駐車場確保が一番安くすみますね。







コメント